2008年02月15日
おきなわぁ~んな関係
こばんわ。
今日も相変わらず寒かったですね。
皆さん風邪はひいてませんか??
いつも、元気なTa-nです
昨日、新年会(ちょっと遅めですが)が桜坂の方であったのですが、
めっちゃ久々にバスに乗って行きました。
私の家の近くに去年那覇市内線のバスターミナルができたんですよ
なので、長い間バスを待たないでいいのでちょー便利です。
そこで、待合室みたいなとこでバスを待っていると、一人のオバァが話しかけてきました。
そして、オバァに「コーヒーを買ってきて。」と頼まれ、
そのオバァと、少しおしゃべりしていました。
私は、父方と母方の両方の祖母を亡くしているので、
なんか、オバァとしゃべれるのが嬉しかったです
偶然、このおばぁと一緒のバスだったので、二人そろって一番前の席に座りました。
すると、運転手さんが私のことがオバァの孫だと思っていたみたいです。
でも、すごいですよ。
このオバァは88歳という年齢で、朝から遊びまわっていたらしいです
バスに乗っていろんな所に出かけるのが楽しみなんだそうです
でも、88歳にもなって独りでお出かけするのもすごいですよね?!
あんな老後をEnjoyしているオバァがすごくうらやましかったです。
老後の生活も楽しそうだなと感じてしまいました
まもなくして、オバァとバイバイし、
今度は運転手さんと話ししました。
そして、なぜか知らぬ間に結婚の話になりました。
「私の親が厳しくて、怖くて彼氏を紹介できない。」と運転手さんに相談すると、
運転手さんが、
「大丈夫よぉ、おじさんは結婚しないでずっと独りでいられるほうが、もっと心配さぁ。
親は、案外紹介してくれるのを待っているかもよ。」
と言ってくれました。
実際に、運転手さんにも実際22歳の娘がいるらしく、
「早くいい人を見つけてこい。」と言いつけているみたいです。
なんだか、親の立場の意外な意見を聞くことができて嬉しかったです。
うちの親もそう思ってくれてると、すごく嬉しいんだけどなぁ
昨日は人とのつながりを感じられたというか、
沖縄独特の「いちゃりばしょ~で~」を感じることができてすごくいい日でありました
やっぱり、たとえ小さな出会いでも、いろんな人との交流って大事ですね
また、あのオバァと運転手さんに会えるといいな
今日も相変わらず寒かったですね。
皆さん風邪はひいてませんか??
いつも、元気なTa-nです

昨日、新年会(ちょっと遅めですが)が桜坂の方であったのですが、
めっちゃ久々にバスに乗って行きました。
私の家の近くに去年那覇市内線のバスターミナルができたんですよ

なので、長い間バスを待たないでいいのでちょー便利です。
そこで、待合室みたいなとこでバスを待っていると、一人のオバァが話しかけてきました。
そして、オバァに「コーヒーを買ってきて。」と頼まれ、
そのオバァと、少しおしゃべりしていました。
私は、父方と母方の両方の祖母を亡くしているので、
なんか、オバァとしゃべれるのが嬉しかったです

偶然、このおばぁと一緒のバスだったので、二人そろって一番前の席に座りました。
すると、運転手さんが私のことがオバァの孫だと思っていたみたいです。
でも、すごいですよ。
このオバァは88歳という年齢で、朝から遊びまわっていたらしいです

バスに乗っていろんな所に出かけるのが楽しみなんだそうです

でも、88歳にもなって独りでお出かけするのもすごいですよね?!
あんな老後をEnjoyしているオバァがすごくうらやましかったです。
老後の生活も楽しそうだなと感じてしまいました

まもなくして、オバァとバイバイし、
今度は運転手さんと話ししました。
そして、なぜか知らぬ間に結婚の話になりました。
「私の親が厳しくて、怖くて彼氏を紹介できない。」と運転手さんに相談すると、
運転手さんが、
「大丈夫よぉ、おじさんは結婚しないでずっと独りでいられるほうが、もっと心配さぁ。
親は、案外紹介してくれるのを待っているかもよ。」
と言ってくれました。
実際に、運転手さんにも実際22歳の娘がいるらしく、
「早くいい人を見つけてこい。」と言いつけているみたいです。
なんだか、親の立場の意外な意見を聞くことができて嬉しかったです。
うちの親もそう思ってくれてると、すごく嬉しいんだけどなぁ

昨日は人とのつながりを感じられたというか、
沖縄独特の「いちゃりばしょ~で~」を感じることができてすごくいい日でありました

やっぱり、たとえ小さな出会いでも、いろんな人との交流って大事ですね

また、あのオバァと運転手さんに会えるといいな

Posted by ta-n at 01:51│Comments(0)